東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2604回 例会報告(10月5日)

2021年10月11日

第2604 回(10月5日)

会場:多摩信用金庫国分寺支店3階

本日の司会:小林SAA委員長

会長の時間:鳥居会長


 2021-22年度が始まって、やっと2度目の例会を開催する事ができます。7月6日(火)の1度目の例会を開催後、7月12日(月)から緊急事態宣言が発令され9月30日(木)の解除までに、東京オリンピックと、東京パラリンピックが終了してしまいました。
 例年より早く予定されました7月26日(月)のガバナー公式訪問も、会長、幹事、会長エレクトとの懇談会のみ終えました。正式な公式訪問は、11月29日(月)へと、変更になっていますのでご予定お願いします。例年、8月には歴代の日立製作所中央研究所の会員のご尽力で、日立泉水クラブで納涼例会を開催していましたが見送りとなり、親睦委員会では、代替の納涼例会を準備して頂いていましたが、これも見送りとなり残念でした。
 各地では、豪雨などによる自然災害に遭われた方たちには、改めてお見舞い申し上げます。7月3日(土)の熱海市で発生した土石流と、8月11日(水)からの佐賀・長崎豪雨災害についてガバナー・地区代表幹事の連名で支援金についてのお願いが届いています。会員におかれましては、各災害支援金にご協力お願いします。
 東京都内では、新型コロナウイルス感染症の陽性者の増加に伴い、重症者も増え、医療体制が逼迫し、自宅療養者も多くなり、医療に携わる方々にも負担が増していました。医療従事者の方々への感謝とともに、感染者が落ち着きつつあるので、このまま、少しずつ日常生活が戻る事を期待しています。
 会員の皆様におかれましても、新型コロナウイルス感染症への予防を続けてくださいますよう、そして例会が行えますようご協力お願いします。緊急事態宣言の延長にともなう例会中止により、例会の日程も変更になっています。遅くなりましたが、本日と次回例会は、事業計画を発表いただきます。
 2021-22年度のシェカール・メータRI会長が掲げましたテーマは、「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」です。テーマに沿った活動ができるようご協力よろしくお願いします。
 10月7日(木)には、第89回多摩中グループ親睦ゴルフ大会が開催されます。参加頂く中村会員、藤岡会員、井口会員、そして萩原幹事のご健闘お祈りしています。

感謝状贈呈式

第1回米山功労者:鳥居会長

幹事報告:萩原幹事


・10月のロータリーレート:112円
・メーキャップに関して:今年度は6月30日まで特別措置によりメーキャップ無しでも欠席扱いはしません。状況により理事会にて特別措置の期間を解除できます。
・ポリオチャリティーゴルフは4月に延期になりました。
・オリンピック扇子は費用負担なしで配られたものです。ご活用ください。
・10月24日は移動例会です。参加パターンがいくつかあるので是非ご参加ください。

委員会報告

出席報告:奈須委員長

会員数:37名  免除:3名  欠席:1名  出席率:97.1%
※理事会にてコロナ禍特別措置により6月末までメークアップ済み対応とする事が決議されました。
出席率:100%

ニコニコボックス:奈須委員


鳥居会長・萩原幹事:久し振りに皆様の元気なお顔を見れる事を大変うれしく思います。このまま例会が開催されることを願いニコニコします。近藤会員:久しぶりに、会の皆さんにお会い出来て、嬉しいので、ニコニコしています。馬場会員:緊急事態宣言も解除され、3ヶ月ぶりにRCの活動が開催できますことに感謝して、ニコニコします。照木会員:①1年半ぶりにジャズバンドの練習が再開しましたが、しばらくリハビリが必要です。②大学4年の孫の授業は昨年からZoomリモートのみ。しかしJA湘南に就職が内定しました。ニコニコです。藤岡会員:久しぶりにお会いした皆様の元気にニコニコします。尾作会員:久しぶりに皆さんに会えることをうれしく思い、感謝してニコニコします。森会員:お久しぶりです。みなさんにお会いできたのでニコニコします。井口会員:久しぶりの例会楽しませて頂いています。ニコニコ致します^▽^

6月ニコニコ大賞:藤岡会員・岡田会員

・藤岡会員


会長が終わり、ほっとしましたが、3カ月皆様に会えず寂しい思いをしました。今日は皆様の元気な顔を拝見できて嬉しく思っています。

・岡田会員


1年間あまり何もできなかった幹事でしたが、藤岡丸を支えることができたかは別としましても、1年間無事に終えることができ良かったです。

7月ニコニコ大賞:近藤会員


91歳ですが元気なうちは頑張りますので、よろしくお願いします。

記念ニコニコ


(写真左より)鳥居会長、関口会員、小川会員、酒元会員、佐伯会員、古川会員、奈須会員(2列目)、高椙会員、田中将太郎会員、馬場会員、尾作会員、小林会員

クラブ協議会

司会:萩原幹事


会計:佐伯委員長


東京国分寺RCの規模、今年度の活動内容を把握し、会計の責務を果たしてまいります。会員数による限られた会費収入を収支のバランスを維持しながら、クラブの運営と各委員会活動を支援してまいります。推奨RC細則及び東京国分寺RC細則に基づき、正確かつ透明性のある会計処理を行い、また、毎月の収支実績及び予算の執行状況を理事会において会計報告を行ってまいります。

プログラム委員会:池田委員長


プログラム委員会 活動計画
1 卓話によるロータリー活動の理解を図る
2 毎年継続的に行われている青少年支援活動のサポート
3 卓話に関する他クラブ地域の情報収集、及び評価の高い卓話の提供
4 ウェブ例会の開催方法を模索・検討できる卓話の提供
以上4つの項目に重点を置いて活動をしていきます。
 副委員長は酒元大介会員です。
 特に頑張っていこうと思っているのは、オンライン例会の模索です。ウェブ方式による外部卓話の実現も図っていきたいです。
 私自身もオンラインの会議などは苦手で、直接顔を見て意見を言いながら進めていきたいのですが、緊急事態宣言のたびに休会しか選択肢がないというのは寂しいかなと思っております。また他のクラブでは、会場に参集する方とリモートで参加する方のハイブリット方式で開催しているクラブもあると聞いています。しかし、リモートの環境がなく参加ができないという方もいらっしゃると思いますので、課題はあります。
 次回、緊急事態宣言が出たときに休会にならないように、スムーズにオンライン例会が実現できるように例会方法を模索していきます。

会員増強・維持・選考職業分類委員会:照木委員長


 小川泰正副委員長、田中昇委員と私計3名の委員会。会員増強、維持は最重要課題です。
 4月22日にZoomリモートによる会員増強・維持セミナーが地区により開催され、参加いたしました。大変有意義な内容で参考になりました。
 今年度、シェカール・メータIR会長は1会員が1人を入会させる目標を掲げました。120万人の会員を130万人に増員です。2750地区の三浦眞一ガバナーも同様で、2024年末までに4,600人から5,000人の増員目標です。
 鳥居会長の所信表明で会員増強についての記述はありませんでしたので、その理由を確認いたしました。
①コロナで企業の経営が難しい
②ウェブで会員が少ないことが分かると入会を躊躇する。
③全世界の様々なクラブで同一目標を掲げることは難しい。
④長期的に50名を目指す。
会員増・維持のためには知り合いを誘いたくなる、魅力あふれる、楽しいクラブにすることが大切です。
①以前からお話ししていますが、「三つのき」を推奨します。若い人の声を聴く、期待する、機会を与え、活躍してもらう。
②紹介者は新会員に対し責任を持ち、相談相手になり退会を防ぐ。
③会員に必要な情報を与え、教育・研修の機会を検討する。
④各メンバーと委員会が一緒になりJC、商工会、RCのOB等知り合いにアプローチする。
⑤候補者を例会、イベントに誘い体験していただく。
⑥候補者リストを作成する。
⑦長期的に50人の会員数を目指す。
 緊急事態宣言が解除されましたが、ウィズコロナ時代の幕開けです。皆様のご協力の元、活動をしていきます。宜しくお願いいたします。

ロータリー情報・規定審議・クラブ細則委員会:藤岡委員長

 みなさん、こんにちは。ロータリー情報・規定審議・クラブ細則の委員長を仰せつかりました。藤岡です。
 当委員会の2021-22年度の活動計画について説明いたします。「クラブ概況及び事業計画書」をお持ちの方は27ページを開いてください。
 クラブ運営管理の基盤強化に必要な会員増強に資するため、当委員会の事業計画書に基づいて1年間活動いたします。“以上で終わります”では説明が十分でないので、各項目を簡単に解説いたします。
 当委員会の構成は、委員長:私 藤岡 秀樹、副委員長に関口英朗会員、委員に濱仲幸弘会員の3名です。経験豊かなパスト会長お二人のサポートを心強く思っています。
 「会員候補者に、RC会員の特典と責務に関する情報を提供する。」ためにMY RotaryのE-ラーニングに掲載されている“入会促進の様々な方法”、“入会候補者情報プログラム”などを参考として情報をまとめ会員へ提供する予定です。
 「会員、特に新会員にロータリーの歴史、目的、規模、活動に関する情報を提供する。」は、やはりMY RotaryのE-ラーニングの「ロータリーの基本知識」及び当クラブの歴史的経緯については創立50周年記念誌を基にして資料を作成いたします。
 「国際ロータリーのウェブに掲載された最新のロータリー情報を会員へ提供する。」に対しては、国際ロータリーのウェブサイト並びにMY Rotaryに掲載された最新情報・お知らせの中で当クラブに関連した情報があれば、例会でお知らせします。
 「入会後経験年数が短い会員を対象に炉辺会合を通じて経験豊かな会員との交流・親睦を図る。」は、経験豊かな会員2名と入会3年以内の会員2名及び会長・幹事及び委員会メンバーの8名程度で夕方からの会食で行いたいと考えています。現在、新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が解除されましたが、いまだお酒が提供される会食には4名までとの制限があるようなので、もう少し様子をみますが、ぜひ開催したいと考えています。
 加えて、規定審議・クラブ細則については、確実なクラブ運営に資するため、次の項目を実施します。
「3年ごとに開催される国際ロータリー規定審議会の動向を注視し、会員へ必要な情報を提供する。」は国際ロータリーが発行する手続要覧が3年に1度見直しされると聞いています。前回発行されたのが、2019年ですので、2021-22年度に改定が予想されますので、情報収集に努めます。
 「時代・環境の変化(コロナ禍を含む)に対応し、クラブ運営が確実にできることを目指して、クラブ細則の見直しを行い、会員へ周知徹底を図る。」については、コロナ禍での例会運用を顧み、状況の変化に柔軟に対応できる方策を検討し、クラブ細則に反映させます。
 以上、会員皆様のご協力が必須ですのでよろしくお願いいたします。

職業奉仕・社会奉仕・青少年奉仕委員会:清水委員長


 年度当初にご説明した社会奉仕活動の計画について変更点をお伝えします。
1.東京国分寺RCカップ少年少女サッカー大会(第4回)は、2021年11月23日(火)祝日の開催で調整中です。
2.ニコニコアート展(第7回)は、2021年12月5日(日)、会場をリオンホールとして開催予定です。
 青少年奉仕活動について、ご報告いたします。
 先月実施予定であったRYLAはコロナ禍により中止となりました。また、青少年交換プログラムについて応募希望者から当クラブへ推薦依頼があったため、推薦いたしました。