第2548回(6月11日)
会場:多摩信用金庫国分寺支店3階
本日の司会:田中一也SAA委員
お客様紹介:中村会長
○東 栄一様(東京消防庁 国分寺消防署警防課 地域防災担当係長)
○鈴木 眞人様(日本ボーイスカウト東京連盟 国分寺第1団 団委員長)
会長の時間:中村会長
世界大会ハンブルグ大会が無事に終わりました。来年はハワイ大会です。すでに登録受付が開始しました。ハワイの海はきれいですが、ここも、SDGSの(2015年国連世界目標)14番目「海の豊かさを守ろう」の目標により環境が整えられています。プラスチックの小片「マイクロプラスチック」がとても大きな問題で、日本でも最近話題になっています。ファーストフード店で紙ストローを使用したり、完全にリサイクルできる仕組みにしないと生産もできなくなる工場や企業がでてきます。風に流されたビニール袋が海を汚したり、浮遊するビニール袋をクラゲと間違えてウミガメが誤飲して死亡する事故が頻発しています。ハワイ州は2020年1月にはレジ袋完全廃止となります。日本でも企業や自治体が2030年までに目標を掲げていますので、私たちも環境の問題でできることから始めてみましょう。
あと3回で今年度の例会が終わります。とても仲の良いメンバーに支えて頂き会長職を務めることができ、心から感謝しております。最後まで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
育成金進呈式
日本ボーイスカウト東京連盟 国分寺第1団 団委員長 鈴木 眞人様
ボーイスカウトは今、小学生16名、中学生18名、高校生6名、大学生8名です。指導者の方も若返らないといけないのですが、なかなか難しいです。助成金は、来月・再来月にかけて開催される夏のキャンプなどに充当したいと思っております。今年は珍しく高校生を3週間アメリカに派遣します。その3名が今後、団を背負って立てればいいなと思い期待しております。
東京消防庁 国分寺消防署警防課 地域防災担当係長 東 栄一様
先月の5月12日に無事、入卒団・進級式が終わり、昨年度の入卒団式から合計10名入団者がいまして、現在41名体制で行っております。また、国分寺消防少年団は本年でちょうど40周年となります。節目の年ということで、来年1月19日、日本ホールの方で40周年の記念式典を開催します。その際にはご案内しますので、ぜひともご参加していただければと思います。昨年の助成金や今回の育成金・お祝い金等々は、楽器の購入、8月からのキャンプの支援金とさせていただきます。
幹事報告:宍戸幹事
①ロータリーレート 110円
②11日(火)第3回パスト会長会 18時~ ラムース
③13日(木)親子合同親睦会 18時30分~ 串焼き「まる」
④17日(月)多摩中グループ新旧会長・幹事引継ぎ会 18時~ 立川グランドホテル 当年度・次年度、会長・幹事・事務局
⑤19日(水)第4回クラブ会長・幹事会 15時~ ホテルオークラ東京 会長・幹事
⑥24日(月)武蔵国分寺RC最終例会 18時~ 立川グランドホテル 会長・幹事
⑦25日(火)第3回準備理事会 16時~ パレスホテル立川
⑧25日(火)最終例会 18時~ パレスホテル立川
⑨27日(木)役員・理事・委員長 慰労会 18時~
委員会報告
出席報告:岡田副委員長
会員数:36名 免除:8名 メーキャップ済:4名 欠席:4名
出席率:85.71%
≪前々回の訂正≫メーキャップ済:5名 欠席:2名 出席率:75.86%→93.1%
ニコニコボックス:岡田副委員長
中村会長・宍戸幹事:本日、中村年度の最後の理事会を終える事ができました。例会も残り3回です。最終最後まで、会員の皆様のご協力、どうぞ宜しくお願い致します。飯沼会員:本日皆様のテーブルの上に置いた佐栄秀リサイタル、私の踊りの師匠です。馬場さんに大型バスを頼む予定です。ぜひ多くの方に来ていただきたく、お酒も用意しますのでニコニコします。
ニコニコ大賞 井口会員
記念ニコニコ(写真左より)田中会員、津野田会員、髙橋会員
クラブ協議会
司会:宍戸幹事
米山奨学・国際奉仕・クラブ特別基金委員会:近藤委員長
今年度、私の担当した3つの委員会についてご報告致します。
(1)米山奨学委員会は、1人5,000円× 36人分=18万円、それに中村会長の10万円を足して28万円を寄付しました。
(2)国際奉仕委員会は、残念ながら予算も乏しく、あまり海外に向けての積極的な活動は出来ませんでした。ただ中村会長がカンボジアの教育育成応援事業に10万円寄付して下さいましたので、クラブとしての面目は立ちました。
(3)クラブ特別奨金委員会は、一朝有事の時のための大切な積立金ですが、今年はそのような大事は起こらなかったので、変化はありませんでした。
以上3つの委員会についてご報告致しました。
プログラム委員会:井口委員長
委員会メンバーは副委員長に田中一也会員、大平会員です。田中会員との打ち合わせのもと、他企業からもオファーの多い方をお呼びすることができました。会員の皆様に急遽卓話をお願いすることもあったかと思いますが、それも演出であったとご理解いただければと思います。また、4つのテーマのもと活動してきましたが、それなりにはできたと思います。地区など様々な所との連絡について、横山事務局にご対応いただいたことにも感謝し、ご報告といたします。
ロータリー情報・規定審議・クラブ細則委員会:馬場委員長
今年度、情報委員会、規定審議、細則委員会を、副委員長の鳥居会員、委員の富永会員、清水会員と4名で担当をさせていただきました。当委員会の役割としては、入会予定者に会員としての責務と特典の情報を提供し理解をしていただくこと、又、会員、特に新しい会員に対し、ロータリーの歴史・綱領、活動や目的をご説明すること、そして、クラブの活性化をはかり、活力あるクラブをめざし、入会後の新しい会員を対象に、在籍の長い会員との親睦や奉仕の思いを共有するため炉辺会合を実施することが委員会の活動内容とされております。
規定審議・細則委員会につきましては、当初、2回のクラブ協議会が予定されておりましたが、今年度、ロータリーの規定審議会における改正状況が明らかでないこと、日本語版の手続き要覧の配布が今年の10月以降になると思われることから、クラブ協議会は中止とすることになりました。3年毎に規定審議会が実施されることから、当クラブの細則見直しも、その年度毎にあわせ、検討されることが、現実的な対応ではないかと思われます。
又、今年度の炉辺会合につきましては、入会5年以内の会員の方々を対象に、4回実施をさせて頂きました。ロータリーは、いろいろな職業や多くの経験を積まれた方々が集まり、又、年齢も40才近く離れた会員が、同じ奉仕の活動をしている団体であります。その特徴を存分に活かすために、今年度は、RC歴25年以上、年齢80才以上のベテラン会員の皆様に、複数回の炉辺会合にご出席をしていただき、東京国分寺RCの歴史やこれまで行ってきた活動内容をはじめ、人生についても、多種多様なお話を頂戴し、大変貴重な時間を過ごさせていただきました。
出席をされた会員の皆様も、ベテラン会員との親睦や、ロータリーの奉仕の思いを共有することが出来たのではないかと思います。ご協力をいただいた会員の皆様に心から感謝を申し上げ活動報告とさせて頂きます。
広報・クラブ会報・ガバナー月信・IT委員会:髙橋委員長
東京国分寺RCのホームページをリニューアルオープンし、スマホ対応にしました。会員ページも作成し、前よりは活用いただけたかと思います。事業計画・報告書等の雛形のダウンロード、理事会議事録も閲覧できるようになったので、自クラブの動向等は理事ではなくても把握できるようになったと思います。また、週報は会員減少、予算縮小もあり、今年度から、紙媒体・HP閲覧により確認いただけるようになりました。週報の作成に当たっては、会長幹事はもとより、多くの会員自らの原稿提出により、内容の正確さと効率性を高められました。MyROTARYの登録は今年度19/36で52%(6月10日現在)、目標の6割21名まで2名届かずでした。
会員増強・維持・選考・職業分類委員会:濱仲委員長
会員の増強と維持は、国分寺RCにとって、最重点目標であり、永遠のテーマです。本年度、会員純増5名、退会者0名を掲げてスタートしたわけですが、なかなか思い通りにはいかないものです。結果的に1名の拡大に留まりました。会員の逝去など自然減もあり、今後の退会予定者を含めると、次年度には大変申し訳ない状態で歩み出してもらうということになってしまいました。現在、1名の入会申請が出ていますが、更なる増強を目指していきたいと思っています。どうか、会員の皆様のお知り合いで、奉仕の心を持って、地域社会に貢献したいという高邁な理想を持っている方を紹介していただきたいと思います。私自身は次年度も会員増強委員会に関わりますので、本年度の結果については、どうかご容赦下さい。