東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2635回 例会報告(10月4日)

2022年10月17日

第2635回(10月4日)

会場:多摩信用金庫国分寺支店3階

本日の司会:清水SAA副委員長

お客様の紹介:宍戸会長

○清水 晶子様(東京武蔵国分寺RC)

会長の時間:宍戸会長


 皆様、こんにちは。
 先日は故・高椙健一会員の葬儀に多くの会員の皆様にご参列頂きありがとうございました。
 さて、ロータリーのカレンダーでは、国際ロータリー(RI)の主要なプログラムや、活動を強調する為の特別月間が指定されています。例えば、8月は会員増強・拡大月間であったり、1月は職業奉仕月間、3月は水と衛生月間などなど、一年を通して各月に特別月間が指定されています。ですが、9月・10月は日本独自の月間テーマが設定されていて、10月は米山月間となります。クラブはこの月に特に米山奨学事業の意義を深く認識し、寄付金を募る活動をします。
 先月、委員会報告としてロータリー財団委員会の照木委員長より、米山記念奨学事業についてご説明を頂きましたが、改めて少し触れたいと思います。ロータリー米山記念奨学会は、勉学・研究を志して日本に在留している外国人留学生に対し、日本全国のロータリアンの寄付金を財源として奨学金を支給し支援する民間の奨学団体です。将来、母国と日本との懸け橋となって、国際社会で活躍する優秀な留学生を奨学する事を目的としています。また、RCを通して日本の文化・習慣などに触れ、社会参加と社会貢献の意識を育て、将来ロータリーの理想とする国際平和の創造と維持に貢献する人となる事を期待されています。そして、経済的な支援だけではなく、RC独自の世話クラブとカウンセラー制度による心の通った支援をしています。当クラブでは2011-12年度に吴海超さんを受け入れ、髙橋会員がカウンセラーとしてご支援頂きました。第2750地区の今年の目標額は1億円で、個人平均として一人2万円以上が求められています。
 先日のロータリー情報委員会のアンケート内にも質問がありましたので、寄付金の事にも少し触れたいと思います。米山記念奨学会の寄付金の種類は普通寄付と特別寄付の2種類があり、当クラブは普通寄付として会員一人5,000円×会員数を支払っています。これらは皆様から頂戴した会費から支払っています。また余談ですが、それとは別に特別寄付があり、こちらは個人・法人・またはクラブから、普通寄付金以外に任意で支払う寄付となっていて、当クラブは例年、会長が自腹で10万円支払っています。
 また、その他にロータリー関係の寄付として、ロータリー財団年次寄付で会員一人につき150ドル、ポリオ寄付として30ドル。地域の寄付としては、国分寺市の社会福祉協議会会費として会員一人につき5,000円、先日お配りした赤い羽根、緑の羽根の募金として1,000円。その他細かい諸々を足しますと、皆様から頂戴した会費より寄付金として会員一人当たり約37,000円弱を支出しております。会費を納めて頂く事で寄付をしている事となります。
 本日もクラブ協議会にてロータリー情報委員会より、クラブの問題や課題を取り上げて頂きます。皆様の積極的なご参加をどうぞ宜しくお願いいたします。

幹事報告:池田幹事


 先日の10月2日、高椙会員のご葬儀に、会長幹事、事務局で東京国分寺RCとして、お香典と花輪一基をお供えさせていただきました。ご参列頂きました皆様ありがとうございました。
 今後の例会の予定としては、次週11日は公的休会、18日はRYLArian報告会、25日は本日の理事会で無事に承認されました第5回国分寺RCカップサッカー大会についてのクラブ協議会となります。
 主な行事の日程としては、10月24日世界ポリオデー2022「ブレス~しあわせの呼吸」が開催されます。また28日は、東京小金井RC60周年記念事業としてポリオ根絶チャリティー講演が開催予定になっております。

委員会報告

ロータリー財団報委員会:照木委員長


国際ロータリー日本事務局は毎月財団室ニュースを発信しています。
日本でのロータリー財団の任務は
(1)補助金プログラム
(2)ポリオプラスプログラム
(3)国際親善奨学生の派遣
①ウクライナ危機への対応:
日本での寄付受付は4月30日で終了。災害救援補助金は272件、890万ドル(1億3千万円)
②野生型ポリオウイルスの症例数:
2019年 176件、2020年 140件、
2021年 6件、2022年(1月1日~9月20日)27件
パキスタン19件、アフガニスタン2件、モザンビーク6件。
ポリオ撲滅活動を継続しないと10年後に20万人の子供が発症する恐れあり。3000億円必要。
③世界の寄付総額:
1位 アメリカ1,170万ドル(16億9千万円)
2位 韓国690万ドル(10億円)
3位 日本300万ドル(4億3千万円)

青少年奉仕委員会:藤岡委員長


 皆さん、こんにちは。国際ロータリー第2750地区青少年奉仕委員会・RYLA委員会に派遣されている藤岡です。9月17日から19日まで、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されましたRYLA2022に、開催者として参加しましたので、報告します。
 さて、RYLAの意味をご存じない方は手を挙げてください。入会年数の若い多くの方が挙手されました。RYLAとは、Rotary Youth Leadership Awards/「ロータリー青少年指導者養成プログラム」と意訳されていますが、Awardsが「Nobel Awards」ノーベル賞の賞という意味です。直訳すると、ロータリー青少年リーダーシップ賞となります。第一の目的は「若者のリーダーシップスキルを磨き、地域に貢献している若者を表彰すること」で、後半部分の表彰することを理解されていないロータリアンもいると聞いています。
 再度、RYLAの目的、意義を確認すると、「①若者のリーダーシップスキルを磨き、地域に貢献している若者を表彰すること、②若者の心に生涯にわたる奉仕の精神を育み、ロータリーを通じた奉仕の機会へと導くこと、③若者のリーダーシップ育成を支援することにより、ロータリーの青少年奉仕を実践すること。」です。
 2019年は台風の影響で、2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりましたので、3年ぶりにRYLA2022は開催されました。講師の一人として、ISSEY MIYAKEのクリエイティブディレクターを経て、現上皇后陛下の衣装デザインを担当され、ユニクロのデザインディレクターに就任されている滝沢直己様の基調講演は多くの失敗談を交え、ファッション界に飛び込んだ経緯から今日までの活躍を臨場ゆたかに話されました。受講生に大変感銘を与えたことと思います。私にとっても有意義な内容でした。そして、その道の専門家5名の講師の方が、二日間にわたり講義されました。
 19日の午後から受講生32名は研修の内容に基づき、テーマ「私の夢」を5分間のイニシエーションスピーチにまとめ、多くのロータリアンの前で発表しました。若さ溢れる柔軟で積極的、具体的な内容で、実現に向かって頑張ることを期待しています。我々ロータリアンも大いに刺激を受けること間違いありません。次回、是非皆様もRYLA2023の表彰式に参加して若者の息吹を感じていただきたいものです。
 また、地区の委員会に委員として出向することで、ロータリーの活動をより深く理解することができ、加えて、多くのロータリアンと知り合いになることにより自分の知見が広がることが期待できます。
 皆様も積極的に地区委員会委員になることをお勧めします。

次々年度会長指名委員会:鳥居委員長

 次々年度の24-25年度の指名委員会を例会終了後に行います。委員の皆様ご参集のほど宜しくお願い致します。

出席報告:大髙委員長

会員数:38名 免除:3名 メーキャップ済:1名 欠席:2名 出席率:94.2%
尚、9月13日例会はメークアップのご協力により下記の通り訂正いたします。
出席率:97.2% → 100%

ニコニコボックス:大髙委員長


清水晶子様(東京武蔵国分寺RC):今日はテンシ(天使)の日とか、トーシ(投資)の日とか言います。実は私の誕生日でもあります。今日を皆様と過ごせることに感謝してニコニコします。宍戸会長・池田幹事:本日、ロータリー財団地区補助金が無事入金されました。国分寺RCカップサッカー大会は本日の理事会でも承認されましたので、11月23日は皆様のご協力よろしくお願い致します。関口会員:先月墓参りで供花した時に、女房への誕生祝の花カードを頂いたことを思い出したのでニコニコします。これからは、サッカー大会、ニコニコアート展と奉仕事業が続きますので、皆様のご協力をお願いします。照木会員:10/1(土)3年ぶりに立川パレスホテルでリオン(株)OB会の総会・懇親会を開催しました。旅立つ前に会おうと70名参加。コロナも何のその!老人パワーは健在でニコニコです。小川会員:秋ですね。又、一人酒の席で素敵な方と知り合いになれました。ニコニコします。鳥居会員:前回のクラブ協議会が皆様のご協力により比較的評価されたみたいで感謝です。本業をサボって取り組んだ甲斐がありました。サラリーマン会員ですので特大ニコニコ、大ニコではく、ニコニコで勘弁下さいませ。萩原会員:例会参加の返信を間違えて、本日Zoom参加にしており、SAの方々にご迷惑をお掛けしましたのでニコニコしながらお詫びします。森会員:来年度新人社員の内定式を昨日会社で行いました。予定より多く採用出来ましたのでニコニコです。大髙会員:ニコニコ封筒を直接お渡ししましたが、みなさんニコニコと受け取って下さりまして、ありがとうございます。ニコニコです。

ニコニコ大賞:小川会員

記念ニコニコ:(写真左より)大髙会員、関口会員、森会員、岡田会員、古川会員、澤田会員

クラブ協議会

司会:池田幹事

鳥居委員長


 本日のクラブ協議会は、前回例会に続いて、ロータリー情報に関するクラブ協議会となります。少しでも東京国分寺RCを「知って好きになって共に楽しむ」ようになって頂ければ嬉しいです。
 前回例会で、ひとつ回答漏れがありましたので、池田幹事にお願いします。

・サインメークアップの際に、各クラブの受付時間について、ご案内ください。例会場がホテルとそれ以外の場合など、記帳する場所や時間などの違いも教えていただけますでしょうか。
回答者:池田幹事

受付時間は原則11:30~12:30ですが、クラブにより異なりますので例会案内をご確認ください。

1.新会員入会時の新会員寄付は、どこに寄付するのですか。
回答者:池田幹事


 ロータリー財団の年次寄付に充てられています。年次寄付とは、各会員にそれぞれクラブIDがリンクされていて、各個人がいくら寄付されているかがわかるようになっています。
 地区の個人の目標があり、150ドルと決まっていますが、この目標を達成できるかどうかで補助金の金額が変わってきます。基本的な所はクラブで負担していて、個人個人での寄付は任意ではありますが、寄付額が1,000ドルに達成すると皆さんも聞いたことがあると思いますが「ポールハリスフェロー」という認証状が授与され、表彰されます。また、3年後の地区補助金の支給額にも関わる大事な寄付金ですので、ご協力お願いいたします。

2.会費って何に使われているのですか。
回答者:飯沼会員


 全て事業計画に載っています。31ページの運営予算案をご確認ください。どこに対してどのような寄付をするかや、親睦活動費がいくらであるかなどが載っています。

3.企業会員ならではの制約(予算は全量本部都度承認要/上限有、2次会禁止等)を皆さんに知ってもらう機会があることが望ましいでしょうか。

4.企業会員ならではの期待、望まれていることはどんなことでしょうか。(こちらは皆さんと共に活動する中で繋がりができてとても有り難い状況です。)

5.サラリーマン会員のクラブ運営への関わり方について。地元企業のトップや個人事業主である会員の方と、私のような一般企業の雇われ役員とでは、どうしてもクラブの運営に対する関わり方の濃淡が異なってしまうと思います。例会の出席率が悪く心苦しく思っておりますが、より深く関わるために心がけるべきこと、あるいは他の会員の方の良い事例があればご紹介いただけるとありがたいです。

3・4・5を取りまとめて回答ください。
回答者:照木会員


 私は13年前にRCに入会しました。63歳でリオンを卒業しましたが、5年間リオンから派遣されていました。年会費については会社が支払いましたが、ニコニコ・懇親会は個人負担でした。格差を感じます。白石さんから聞きましたが、領収書を持ってくればなんとかしてもらえるそうですが、会社からはほどほどにしろと言われているようです。
 リオンから期待されていることについて。リオンはチャーターメンバーでした。商工会や三木会を設立、リオンは78年間地域の皆様のおかげにより成り立っています。ですから、地域貢献、社会貢献が大切です。リオンから望まれていることは、酔っても暴れてはいけない、ハラスメントはいけない、ジェントルマンでいるということです。
 個人経営とサラリーマン会員との違いはというと、日立、鉄道総研、銀行、証券さん等色々いらっしゃいますが、みなさんリーダーということです。アルバイトとは違います。SDGs、環境・社会貢献、ガバナンス等のプロなので、講師になっていただけます。
 個人的には、今でもRC、商工会、消防、警察とのお付き合いがある事をありがたく思っています。

6.なぜ国分寺には東京国分寺RCと東京武蔵国分寺RCの二つのRCが存在するのですか。 
回答者:小椋会員


 わかりません。

回答者:小川会員


 私の父がロータリアンで在籍していたとき、特別代表として武蔵の設立に関与していました。
 父から聞いたことを総合しますと、RCが「所在している市に2つずつ作れ」というような拡大のテーマを出された時期があったからかと思います。その結果、各市で人数的に無理があったり、多すぎるためクラブを分けた方が意思の疎通が図れるのではという考えで、2つに分けたのだと思います。
 今振り返ってみれば、各クラブが親睦を図り、存在を示している分には良かったかなと思っています。

7.組織運営について各例会の内容、各年度のイベント(サッカー大会など)、各年度の各委員会の委員長、委員等は、誰がどのように決めているのですか。(内容に不満があるわけではなく、組織運営としてどのようにされているのかを知りたいです。自分の仕事の参考としたいので。)
回答者:萩原会員


 現在の時系列でいうと、指名委員会が次々年度会長を指名する、指名された方は準備をする。そして、岡田次年度会長と小林次年度幹事が、指名された方を除いて組織委員会を決めていく、という形になっているかと思います。
 端的にお答えすると、その年を担う会長幹事が組織を作って何をするかを決めています。

8.RCの目的を知って、活動してほしいです。
回答者:濱仲会員


 RCの目的というのは非常に難しいです。事業計画の4ページ目に、ロータリーの目的というものが載っています。
第1 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
第2 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
第3 ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
第4 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
以上の4つとなっていますが、これだけ読んで理解できますでしょうか。このような目的が掲げられていますが、私が思うRCができたきっかけは、「仲間を作って、職業人としての誇りをもって、職業を通して奉仕する」ということかなと思っています。RCの目的と同時に、もちろん各個人の目的もあるかと思いますが、国分寺RCができた50数年前の昭和41年、小金井からのお誘いがあったということだけでなく、国分寺北口駅周辺の人々が「自分たちが社会的な会合を作ってメンバーになり、活動してみたい」という思いがあったのではないかと考えています。そして、自分たちが名前を出せる場所・組織として国分寺RCを作り上げた、という見方もできると思います。
 国分寺RC設立当時、国分寺には金融機関がたくさんありました。会員は50数名でしたが、その中で11人ほどのメンバーが金融関係の支店長や農協の組合長でした。それが魅力でRC入ったというのもあります。これはRCに入った目的ですので、RCの目的とは少し違いますが。