第2654回(4月4日)
会場:多摩信用金庫国分寺支店3階
司会:鈴木SAA委員
会長の時間:宍戸会長
皆さん、こんにちは。
先日の東京国立白うめRC様との合同観桜例会に多くの会員の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
荒井委員長と大髙委員長には事前の打ち合わせから当日の設営まで、本当に大変お世話になりました。また、例会当日の管理運営委員会の皆様におかれましては、時間に制約がある中で迅速な対応をしていただき、無事に定刻通りに点鐘ができました事も合わせて御礼申し上げます。一人一人が考えて行動してくれたお陰だと思っています。白うめRCの北村会長からも「若手からベテラン会員までとても仲良く、そしてイキイキと活動されており、改めて素晴らしいクラブだと再確認しました。」と、お褒めの言葉も頂戴しました。二次会にも両クラブ合わせて20名を超える会員にご参加いただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
さて、本日は事前にご案内している通り、臨時総会を開催いたします。2022年に行われたロータリーの規定審議会において、RI定款・細則、標準ロータリークラブ定款が改定されました。これに伴い、クラブ細則は標準ロータリークラブ定款を捕捉し、クラブの慣習を定めるものとされております。また、これらのものに矛盾していない事も求められております。
今回は前回と比べて特段大きな変更点はございませんが、一部定款に変更が生じましたので、特に会員の皆様に関係してくる箇所をピックアップいたしまして、後ほど臨時総会の中で鳥居委員長からご説明をしていただきます。
今年度は3回のクラブ協議会の場で議論を経て、本日の理事会において当該改正案の承認をいただき、本日の例会にて皆様方にお諮りをさせていただきたいと思います。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
幹事報告:池田幹事
4月12日(水)は、東京小金井さくらRC創立30周年記念式典があります。参加予定の12名の方々は、ご出席よろしくお願いいたします。本日の理事会にて、クールビズ期間が5月1日(月)から6月30日(金)までとなりましたので、ご報告いたします。
また、澤田会員が支店移動に伴い4月21日(金)をもちまして退会となり、新しく後任の谷口様が本日の理事会で入会承認されました。
最後に、すでに事務局よりご案内いただいているロータリーデー「環境について考える」が、5月22日(月)に赤坂区民センターホールで開催されます。ご参加される方は、事務局までお申し込みよろしくお願いいたします。
国分寺市国際協会 近藤会員
当クラブから国分寺市国際協会に派遣されている近藤裕です。去る3月29日(水)の午後2時半から4時半まで、令和4年度最後の役員会に出席しましたので、その概要をご報告します。
現在、国分寺市内に在住している外国人は約2,600人です。そして、その人たちのお世話をするために集まっているボランティアは約300人です。その役員会は、RC、ライオンズクラブ、その他の各団体から派遣されている9名と、ボランティアの中の主要な5人、それに市役所の担当部長を加えて15人で運営されています。会長は東経大教授、副会長は文教大教授です。
今回の役員会の主な議題は、過去1年間の活動報告と決算、それと向こう1年間の活動計画と予算、更に役員の一部改選がありましたが、私は継続となりました。
ちょっと変わった議題としては、国分寺市がオーストラリアのマリオン市と姉妹提供をしてから今年で30年となり、その式典に井澤国分寺市長が出席されるので、国際協会の小田登志子会長が同行されることになりました。
ロータリー財団委員会:照木委員長
(1)RCの活動はロータリー財団への寄付により成り立っています。
年次基金:年間一人150$、ポリオプラス:年間一人30$、恒久基金:会長1,000$。2月に宍戸会長が寄付されました。ありがとうございます。盾とピンバッジが届きましたら表彰式を行います。
(2)ロータリー財団室News4月号のご報告です。
今年1月1日から3月21日までに発症した野生型ポリオ症例数は、パキスタンの1件です。昨年はパキスタン20件、アフガニスタン2件、モザンビーク8件の計30件です。
パキスタンではポリオ根絶活動の2/3は女性で、女性ワクチン接種員の役割は必要から生まれました。イスラムでは人の家に男性が入ることは許されません。ポリオだけでなく他の健康問題についてもアドバイスし、母親同士の繋がりを築いています。しかし安全ではなく、時々殺されてしまうこともあります。命がけのボランティア活動には頭が下がります。
出席報告:大髙委員長
会員数:37名 免除:3名 メーキャップ済:1名 欠席:3名 出席率:93,9%
ニコニコボックス:大髙委員長
宍戸会長・池田幹事:本日は臨時総会とクラブ協議会があります。皆様の活発なご意見お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。照木会員:4月1日は4年ぶりにビッグ・バンド・ジャズのリサイタルを開催しました。会場は200名満席で楽しいひと時を過ごしました。ニコニコです。清水会員:会場監督委員会の期待の星☆鈴木会員の初司会を祝い、ニコニコします。森会員:今年も内定者全員参加の入社式が終わりました。ニコニコです。大髙会員:本日は鈴木望会員が初めての司会という事でニコニコします。鈴木会員:本日は初めての司会でドキドキしています。大きな失敗もなく、ニコニコボックス発表の時にはニコニコしていられることを願って、ニコニコします。
ニコニコ大賞:中村琢次会員
記念ニコニコ:(写真左より)大髙会員、濱仲会員、飯沼会員、藤岡会員、小林会員、尾作会員、谷田会員、髙橋会員
クラブ協議会
規定審議・クラブ細則委員会 鳥居委員長
以前開催したクラブ協議会を経て、本日「東京国分寺ロータリークラブ定款」の改正と、「東京国分寺ロータリークラブ細則」の改正についてご説明します。
本来であれば、すべての条文を示して変更点をお伝えするべきとは思いますが、皆さまのご負担や、時間的制約、資源や費用の節約のため、再度説明が必要と判断した条文のみ示します。
「東京国分寺ロータリークラブ定款」については、第6条 五大奉仕部門、第7条 会合、第10条 出席、第13条 会員身分の存続です。続きまして、「東京国分寺ロータリークラブ細則」は、第2条 役員および理事会および理事、第6条 入会金および会費、第8条 委員会、第9条 出席義務規定の免除、第14条 改正、そして付則の改正日となります。以上、慎重審議をお願いします。
また、現在進めているクラブ運営マニュアルの策定について、進捗状況をお知らせします。以前活用していた運営マニュアルは、時を経て、今の状況にそぐわない部分が多くあることを確認しています。また、現在の「クラブ細則」と重複している部分も多くあり、その削除を行っています。この作業の中心は、前年度の規定審議委員会委員長の藤岡秀樹パスト会長が担ってくださっており、準備を進めています。
来週は運営マニュアルのクラブ協議会ですので、多くの会員から意見を伺いたいと思います。詳しい進捗状況は、藤岡秀樹パスト会長よりお願いします。
規定審議・クラブ細則委員会 藤岡会員
各イベントに対してどのように準備をしていくかを文書化し、手順書を作っていこうと考えています。例会や奉仕活動について大まかな枠組みは決まっていますが、具体的にいつ誰がどのように準備すればよいかをフローチャート化したり、リストを作成して明確にする必要があると思います。
現在、運営マニュアル改版の際は理事会で承認を得ていますが、私がイメージしているものは、承認の必要なく、各委員会の担当者が作ったものを理事会で報告していくという流れです。そちらのほうが臨機応変に対応できるのではないかと思います。もちろん、定款・細則から逸脱しない形で作っていきます。
今後もイベントなどの奉仕活動がありますが、手順を文書化して記録に残し、次の方に引き継いでいけるように検討していきたいと思います。