2007-2008年度
クラブ概況
東京国分寺ロータリークラブは昭和41年5月17日、東京小金井ロータリークラブをスポンサークラブとして創立し、同年6月24日、国際ロータリーより正式加盟の承認を受け、翌42年5月14日、国際ロータリー加盟認証状伝達式を挙行した。
昭和51年には10周年、昭和56年には15周年、昭和61年には20周年、平成3年には25周年、平成8年には30周年、平成13年には35周年となり、これを記念してそれぞれ記念式典を開催し、記念例会を挙行した。
主たる社会奉仕事業としては、昭和45年より毎年継続事業として老人福祉募金に寄与し、身障者のために「ニコニコボーリング大会」を行っている。
世界社会奉仕では、年々韓国・台湾・タイ国・中国の難聴児を救うべく補聴器具の贈呈を行い、さらに平成元年より平成10年までタイ国より難聴児教育の研修生の受け入れを行った。その他、全国名水百道の「真姿の池」周辺でのホタル復元事業、福祉施設児童招待の「いも掘り」、「栗ひろい」、国有林の緑のオーナー制度への協力、中学生による新世代会議などを行った。
この数年間では、国分寺消防署に協賛して、若い世代に「命の尊さ」を伝えるための中学生の救急救命講習に貢献し、また、クラブ会員による中学生への課外授業も好評を博している。
平成10年には、東京国分寺ロータリークラブ委嘱作品として服部完治氏作曲による交響詩国分寺「天平の夢」を発表した。
平成16年には国際ロータリー100周年事業の一環として、タイ国コンケンロータリークラブと双子クラブを締結して、身体障害児童のために教育訓練器具の寄贈を行った。
折しも、平成18年に創立40周年を迎え、地域還元奉仕を主眼とした記念演奏会と記念講演会を5月13日に開催し、5月23日の記念式典の際には佐渡南ロータリークラブと姉妹クラブの提携締結をした。
また、6月24日には市内5公民館へAEDの寄贈に伴い心肺蘇生法及びAEDの使用法を学ぶ普通救命講習会を開催する。
平成19年はCLP導入の検討、社会福祉協議会に対するチャリティゴルフ大会を開催した。
昭和51年には10周年、昭和56年には15周年、昭和61年には20周年、平成3年には25周年、平成8年には30周年、平成13年には35周年となり、これを記念してそれぞれ記念式典を開催し、記念例会を挙行した。
主たる社会奉仕事業としては、昭和45年より毎年継続事業として老人福祉募金に寄与し、身障者のために「ニコニコボーリング大会」を行っている。
世界社会奉仕では、年々韓国・台湾・タイ国・中国の難聴児を救うべく補聴器具の贈呈を行い、さらに平成元年より平成10年までタイ国より難聴児教育の研修生の受け入れを行った。その他、全国名水百道の「真姿の池」周辺でのホタル復元事業、福祉施設児童招待の「いも掘り」、「栗ひろい」、国有林の緑のオーナー制度への協力、中学生による新世代会議などを行った。
この数年間では、国分寺消防署に協賛して、若い世代に「命の尊さ」を伝えるための中学生の救急救命講習に貢献し、また、クラブ会員による中学生への課外授業も好評を博している。
平成10年には、東京国分寺ロータリークラブ委嘱作品として服部完治氏作曲による交響詩国分寺「天平の夢」を発表した。
平成16年には国際ロータリー100周年事業の一環として、タイ国コンケンロータリークラブと双子クラブを締結して、身体障害児童のために教育訓練器具の寄贈を行った。
折しも、平成18年に創立40周年を迎え、地域還元奉仕を主眼とした記念演奏会と記念講演会を5月13日に開催し、5月23日の記念式典の際には佐渡南ロータリークラブと姉妹クラブの提携締結をした。
また、6月24日には市内5公民館へAEDの寄贈に伴い心肺蘇生法及びAEDの使用法を学ぶ普通救命講習会を開催する。
平成19年はCLP導入の検討、社会福祉協議会に対するチャリティゴルフ大会を開催した。
-
JR中央線/西武国分寺線 国分寺駅に時計を寄贈
-
JR中央線 西国分寺駅に国分寺市観光案内図を寄贈